2025年度全国統一防火標語 「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし!」
文字サイズ
小
中
大
検索
京都中部広域消防組合のメニュー
消防組合について
安心安全
講習会・試験
その他の情報
キッズページ
出 動 状 況
本日
今月累計
今年
火災
0
4
21
救急
19
367
4472
救助
0
3
75
その他
3
17
184
2025年07月15日 13時46分現在
●
現在、管内では火災は発生しておりません。
京都中部広域消防組合の災害情報は、消防テレホンサービス災害情報案内(050−5536−6963)でも案内しております。
京都中部広域消防組合の災害情報は、
消防テレホンサービス災害情報案内(050-5536-6963)
でも案内しております。
2024年4月2日
消防士として新たな一歩
2024年4月2日
火災による死傷者を防ぎましょう!
2024年3月18日
3月に入って、すでに9件の火災が発生しています!
2024年3月14日
保津川渓谷における合同水難救助訓練を実施しました。
2024年3月7日
谷口キヨコさんを一日亀岡消防署長に委嘱
2024年2月28日
髙木水月さんを一日消防署長に委嘱!
2024年2月27日
令和5年度警防業務研修会「チェンソー取扱い実習」を実施
2024年2月26日
令和6年能登半島地震発生における緊急消防援助隊の活動が終了しました。
2024年2月24日
令和6年春季火災予防運動を実施します。
2024年2月20日
~地震への備えを~
>最新情報一覧ページへ