2024年度全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」

お知らせ

第71回文化財防火デーを実施します!

更新日時:2025年1月10日

 1月26日は、法隆寺金堂壁画が焼損した日(昭和24年)であることから、この日を「文化財防火デー」と定め、文化財を火災、震災、その他の災害から守るため、全国的に文化財防火運動を展開し、文化財愛護に関する意識の高揚を図っています。

 当消防組合においても、毎年1月20日から1月26日を文化財防火デー推進期間と定め、文化財建造物等への立入検査や防火指導、文化財関係者との消防訓練を行うなど、歴史ある貴重な文化財を後世に残すための広報・啓発活動を行っています。