2024年度全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」

消火訓練等の開催

地域住民の皆様との防災訓練

火災や地震などは、いつどこで発生するか予想がつかないため、万が一に備え繰り返しの訓練が大切です。
消防署では職員を派遣し、訓練の指導等を行っています。訓練計画や実施方法について不明な点や分からない点が ございましたら、最寄りの消防署・出張所にお問い合わせください。

1避難訓練

建物内から避難経路を通って避難するほか避難器具などの使い方を覚えます。

2消火訓練

訓練用の消火器や消火栓を使って、使い方を学び、実際に消火の体験をします。

3通報訓練

119番通報の仕方や要領を覚えます。

移動消防署・防火座談会

街に出かける消防として、地域のイベントにも積極的に参加し、地域や事業所の依頼により 移動消防署や防火座談会を実施しています。皆様の要望により実施いたしますので、希望の際は、最寄りの消防署・出張所までお問い合わせください。

1移動消防署

  各種消火訓練や通報訓練、煙体験ハウスによる濃煙体験などを行います。

2防火座談会

  防火の講話やビデオ上映等を行います。

消防署と事業所等の合同訓練

事業所等の施設において、自衛消防隊と連携して、消防隊・救助隊・救急隊が 消防訓練を実施しています。
事業所との共同での訓練を行うことにより、より効果的な訓練が実施できます。